普段の生活の中で起こる「腰痛」について

皆様こんにちは!桑名市江場の痛み・しびれ専門整体院「ハイブリッド治療院EVA」の院長 高田です。

 

今回は困っている方が多い腰痛についてお話していきます。

 

まずはなぜ腰痛が起こったのかを考えることが重要です。

 

この時ヒントになるのが、普段と違う事をしていたかどうかです。

 

急に「youtubeを見てダイエットを始めた!」とか「趣味で山登りを始めた!」などであれば、普段よりも身体を酷使している事になるので、腰痛を引き起こす可能性があります。

 

逆に普段の生活と何も変わらないのに腰痛が起きたのであれば、普段の生活や仕事環境などの問題が考えられます。

 

ギックリ腰で来られる方の多くが「歯を磨こうと前にかがんだらグギッと…」、「下の物を取ろうとしゃがみこんだら痛くて立てなくなった…」など腰に大きな負担がかかっていないのに痛めてしまうのは不思議ですよね。ですがこれは身体が耐えられなくなっているサインを出してくれているのです。

 

今回は普段通りの生活をしているのに腰痛が起きてしまう原因についてお話していきたいと思います。身体を動かした時に腰痛を引き起こす原因にも繋がっています。

 

腰痛を引き起こす主な原因として

 

関節の動きが硬い

筋肉が硬い、もしくは使えていない

内臓疲労

精神的ストレス

 

が挙げられます。

言われてみれば納得ですよね!しかし自分自身では気付きにくい問題です。

簡単に説明をしていきます。

 

関節の動きが硬い

日常生活で使う関節の動きは決まってきます。良く使う肩関節や股関節は硬さを感じにくいかもしれません。けど昔は出来たのに今やるとつらい動きは増えていると思います。万歳をしたときに左右の手の高さが違っていたり、踵を着けてしゃがむことが出来なかったり…目に見える動きは分かりやすいのですが、関節には遊び(ジョイントプレイ)というものがあります。特に手首の動きに必要な手根骨や足部の動きに必要な足根骨など(細かい骨の集まり)の動きが悪くなっていることが多いです。そんな場所があると、身体の他の関節への負担が増えるため、巡り巡って腰痛を引き起こすことがあります。まずはどんな姿勢でいることが多いのか、意識してみることから始めてみてはいかがでしょうか。

 

筋肉が硬い、もしくは使えていない

いわゆる筋肉が張っているという状態です。立っていると足がすぐ疲れるという方は、どこかに張っている筋肉がある可能性が高いです。筋肉はゴムの様に伸び縮みして関節の動きをコントロールしています。適度に伸ばされた状態であれば筋肉は働きやすいのですが、伸ばされ過ぎていたり、縮み過ぎた状態であれば力をうまく使うことが出来ません。本来100%の力がでるはずなのに30%しか力が入らなければ、筋肉はより頑張ろうとしてより縮みカチカチになってしまうのです(もしくはダランと伸びきった状態で支える)。このような身体であれば日常生活でも関節や筋肉に負担がかかるのは想像できると思います。原因としては、神経や関節の異常、内臓の不調、生活習慣など様々なことが考えられます。身体の専門家にみてもらうのが早いと思います。

 

内臓疲労

 当院に来られる方に話を聞いていると、食べ過ぎや飲み過ぎだと感じることが多いです。また夜勤などにより決まった時間に食事が出来ず、コンビニで簡単に済ませてしまう方も多いです。そのような生活を続けていると内臓に気付かないうちに負担をかけています。

内臓の主な役割は①消化、②吸収、③排泄です。特に消化の働きが重要になります。しかし食事の際にアルコールや水などを一緒に飲むと、消化に必要な胃酸が薄まってしまいます。また、消化が不十分な食物が小腸で炎症を起こしたり、発酵することでガスが発生しオナラが頻繁に出るようになります。内臓と筋肉には繋がりがあるため、背中側の筋肉を緊張させ腰痛を引き起こすことも。お酒を毎日飲まれるのであれば休肝日を作ることをオススメします。一時的に小麦・砂糖・カフェインを摂らないようにすることもいいでしょう。

 

精神的ストレス

 心と身体は密接な関係にあります。ストレスを感じていても気付かない人も多いです。だからこそ身体が痛みとして教えてくれていると考えることもできます。緊張した場面では「胃がキリキリする」「お腹が痛い」と症状として現れるように内臓との繋がりもあります。これらは自律神経の働きによるものです。内臓の不調から筋肉に影響することは先程も伝えさせてもらいました。そしてそのような状態が続くと脳も過剰な反応をするようになります。慢性的な痛みの原因の1つと考えられています。

自律神経を調整する方法として、「大声を出す」、「うがいをする」、「耳のマッサージ」などがあります。

カラオケでストレスを発散し、その後はうがいで喉のケア、耳たぶを外に引っ張りながらゆっくりぐるぐる回す。という流れでケアをしてみてはいかがでしょうか。

 

今回は腰痛についてまとめてみました。身体の反応は人それぞれ異なります。またこれ以外にも腰痛を引き起こす原因は沢山あり、病院ですぐ診てもらわないといけないものもあります。まずはご相談下さい。

 

これから皆さんに「大切な存在・場所」と想われる整体院を目指して精進して参ります。身体のことで気になることがあれば気軽にご相談くださいね!

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆

 

ハイブリッド治療院EVA 院長 高田

 

↓当院ホームページ↓

https://xn--cbkz14gxhdg0vwidhw0a.xyz/

 

↓インスタグラム↓

https://instagram.com/masaya_eva01?igshid=ZDdkNTZiNTM=

 

↓TEL↓

0594875025

 

↓住所↓

桑名市江場718‐1